海外交流2日目
令和5年度礼文町海外交流事業 2日目
今年も礼文高校1年生がロサンゼルスの地を踏みました。初めて国際線に乗る生徒がほとんどで、慣れない長時間のフライトや出入国手続きで苦労しましたが、全員揃って海外交流事業をスタートすることができました。
最初に訪れたのは、Vasquez Rocksです。阿岸明子様をはじめとするLAでのサポーターのみなさんとも合流し、「やったらダメなことは教えてくれるから、まずは自分で考えてやってみよう」というメッセージを受けました。映画の撮影でも使用された奇岩群を自分のペースで登り、各々が達成感とアメリカに到着した実感を得ていました。
その後は、各地でアメリカで初めての食事や買い物をなんとかクリアしながら、明日訪れるセコイア国立公園の手前、Visaliaという町のホテルに到着しました。移動の疲れや時差ボケに負けず、明日も自分で考えチャレンジする姿勢で臨むことを願っています。
『病気療養中等の生徒に対する教育保障について』のリーフレットについて、次のURLよりご覧ください。
(北海道教育委員会のページに移動します。)
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html
北海道教育庁宗谷教育局 YouTube チャンネル 「宗谷のお仕事を探そーや!」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKgJi0MY1WpNb_TDvG9nkFq1BClLoHOi6
〒097-1111
北海道礼文郡礼文町大字船泊村
字ヲチカフナイ27番地
TEL 0163-87-2358
FAX 0163-87-2301
E-mail rebun-z0※hokkaido-c.ed.jp
※は@に置きかえて下さい