このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校要覧
校長室
行事関係
平成27年度
平成26年度
平成25年度
特色ある教育活動
学力向上への取組み
文部科学省研究開発学校
海外交流事業
ユネスコスクール
高山植物
保小中高連携
その他
SUT(Skill Up Time)
生徒会部局活動
生徒会執行部
陸上部
バスケットボール部
バドミントン部
書道部
軽音楽部
放送局
平成25年度 活動報告
進路情報
礼高便り
図書館より
学校関係団体
PTA・体文関係
保護者説明会
同窓会関係
学校評価
卒業生
入試関係
LINK
アクセス
学校いじめ防止基本方針
授業料無償化の見直しについて
小中学生の保護者の方へ
学校所在地
〒097-1111
北海道礼文郡礼文町大字船泊村
字ヲチカフナイ27番地
TEL 0163-87-2358
FAX 0163-87-2301
更新情報
◆更新のお知らせ
・「
北海道礼文高等学校 学校いじめ防止基本方針
」を更新いたしました。(平成30年4月13日)
・
「学校要覧」
の教育課程および年間行事予定を
平成30年度版に更新しました。(平成30年4月12日)
・
「校長室」
を更新しました。(平成30年4月11日)
・
今年度の入学式
は無事終了いたしました。
保護者の皆様、御臨席賜りました皆様、並びに地域の皆様に心より感謝申し上げます。
・部活動の大会結果報告等については、「
生徒会部局活動
」内の各部局の活動報告に掲載しております。
>>続きを読む
・「
平成29年度 卒業生進路状況
」を掲載しました。(平成30年3月19日)
・
今年度の卒業証書授与式
は無事終了いたしました。保護者の皆様、御臨席賜りました皆様、並びに地域の皆様に心より感謝申し上げます。
・平成29年度 学校評価報告を
「学校評価」
に掲載しました。(平成30年3月2日)
・「
平成30年度 入学者選抜における学校裁量に係る事項等
」を掲載しました。(平成29年6月19日)
・「
北海道礼文高等学校 学校いじめ防止基本方針
」を更新いたしました。(平成29年6月6日)
・平成28年度 進路決定状況を「
進路情報
」に掲載しました。(平成29年5月12日)
・
「校長室」
を更新しました。(平成29年4月3日)
・今年度の学校開放講座は無事終了いたしました。ご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
・
平成28年度 学校開放講座の実施について
のご案内を掲載いたしました。皆様のご来校をお待ちしております。(平成28年10月26日)
・今年度の授業参観は無事終了いたしました。ご来校いただきました皆様、並びに地域の皆様に心より感謝申し上げます。
・
平成28年度 第2回授業参観期間
のお知らせを掲載いたしました。(平成28年9月27日)
・今年度の学校祭は無事に終了いたしました。ご協力いただきました皆様、並びにご来場いただきました皆様に心より御礼申し上げます。
・トップページに「
学校祭の開催について
」を掲載しました。(平成28年7月8日)
・「
学校いじめ防止基本方針
」の内容を更新しました。(平成28年6月17日)
・「
入試関係
」に「
平成29年度 入学者選抜における学校裁量に係る事項等
」を更新しました。(平成28年6月13日)
・
「進路情報」
に「
平成27年度 進路決定状況
」を追加しました。(平成28年4月27日)
・
「学校要覧」
の
教育課程
及び
年間行事予定
を平成28年度版に更新しました。(平成28年4月25日)
・トップページに「
礼高 News & Topics
」を設置しました。(平成28年4月19日)
・
「校長室」
を更新しました。(平成28年4月13日)
続きを隠す<<
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
バドミントン部 春季大会報告
部活動
04/25 17:19
平成30年度 生徒総会
生徒指導部
04/24 15:43
ネットトラブル防止&ケータイ安全講話
生徒指導部
04/17 12:13
対面式
生徒指導部
04/13 09:31
新入生歓迎ライブ
部活動
04/12 10:00
礼高 News & Topics
礼文高校の日々の出来事、行事、活動の様子をお知らせします。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
授業
学校行事
ニュース
海外交流
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/04/25
バドミントン部 春季大会報告
| by
部活動
4月21日(土)~22日(日)の日程で開催されました名寄支部春季バドミントン大会に参加してきました。今年度初の大会であり、ダブルス、シングルス共に力を入れて練習してきました。結果はダブルス1回戦突破、2回戦敗退であり、シングルスはベスト16となり、前年度よりも良好な成績でした。1ヶ月後に迫る高体連で、さらに上位を狙えるよう、1日1日の練習を大事にしながら頑張っていきます。応援していただいた、保護者の皆様や礼文町の皆様に感謝申し上げます。
17:19
2018/04/24
平成30年度 生徒総会
| by
生徒指導部
4月24日(火)6校時 生徒総会が行われました。今年度は各クラスよりそれぞれ意見や要望が出されました。学校祭の全体活動や学校祭Tシャツ作成、卓球部の創立の件等での質問や意見が述べられ、活発な総会となりました。
15:43 |
学校行事
2018/04/17
ネットトラブル防止&ケータイ安全講話
| by
生徒指導部
4月13日(金)、6校時にNTT東日本から講師をお招きし、ネットトラブル防止&携帯安全講話が行われました。本講話では、中高生に起こりやすいSNS等のトラブル事例、フィルタリング設定等についてお話して頂きました。本校でもほとんどの生徒が携帯・スマホを利用しており、SNSなどについての話題は特に生徒にとっても身近で、スマホやネットに潜む恐ろしさを再認識するとともに、トラブル防止について学ぶことができました。
12:13 |
学校行事
2018/04/13
対面式
| by
生徒指導部
4月10日(火)の6校時に生徒会主催の対面式が行われました。畑教頭、濱谷生徒会長からの歓迎の言葉に続き、生徒会による学校行事の紹介や、各部活動の紹介が行われました。また、例年行っている新入生の自己紹介&インタビュー、2,3年生による他己紹介、先生方についてのクイズなどが行われました。新入生は少し緊張しながらも、各企画を楽しみながら取り組んでいました。最後には新入生代表生徒から、生徒会に対してのお礼の言葉と抱負が述べられました。
09:31 |
学校行事
2018/04/09
入学式
| by
教務部
4月9日(月)13時30分より平成30年度入学式が行われました。第41期生として9名の新入生が入学を許可され、礼文高校の仲間入りをしました。坂野校長は式辞の中で「本校の校歌の一節に『先史を辿る 北の島 地にひそむ 労苦しのびつ』とありますが、皆さんは先輩方の苦労を忘れず、決して諦めず、最後まで頑張る礼文高校生になると確信しています」と述べました。式典後は2・3年生による校歌紹介と教職員の紹介がありました。ご来場いただいた多くの来賓の皆様に心より感謝申し上げます。
18:36 |
学校行事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
授業
学校行事
ニュース
海外交流
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2018
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
礼文島の風景
心の教育推進キャンペーン
学校紹介ポスター
【平成30年度 学校紹介ポスター】
【平成29年度 学校紹介ポスター①】
【平成29年度 学校紹介ポスター②】
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project