「遠隔授業システムを活用した単位認定の在り方
並びに指導方法についての研究開発学校」
1.研究指定
本校は、下記の期間、文部科学省の指定事業(以下「遠隔授業」)を受けています。
・平成25~28年度
文部科学省「遠隔授業システムを活用した単位認定にかかる研究開発学校」
・平成29~令和2年度
文部科学省「遠隔授業システムを活用した単位認定の在り方並びに
指導方法についての研究開発学校」
2.遠隔授業実施授業(令和7年度実施授業)
芸術(1年生「書道Ⅰ」)
情報(1年生「情報Ⅰ」)
3.授業方法
札幌の遠隔授業配信センターの先生が授業を担当し、テレビ会議システム(双方向システム)を使い、遠隔授業配信センターの先生が礼文高校の生徒に授業を教えています。
礼文高校の教室には担当教員がおり、サポートをしながら授業を行っています。また、年2回遠隔授業配信センターの先生が礼文高校に来て、直接対面授業も行っています。
『病気療養中等の生徒に対する教育保障について』のリーフレットについて、次のURLよりご覧ください。
(北海道教育委員会のページに移動します。)
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html
北海道教育庁宗谷教育局 YouTube チャンネル 「宗谷のお仕事を探そーや!」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKgJi0MY1WpNb_TDvG9nkFq1BClLoHOi6
〒097-1111
北海道礼文郡礼文町大字船泊村
字ヲチカフナイ27番地
TEL 0163-87-2358
FAX 0163-87-2301
E-mail rebun-z0※hokkaido-c.ed.jp
※は@に置きかえて下さい