礼文町海外交流事業 DAY4
礼文町海外交流事業 DAY4
早朝、5時半にホテルを出発しJoshua Treeにて一生忘れることのできない朝日を見て1日スタートとなりました。早朝の砂漠地帯はとても寒く、上着を着ていても凍えるほどの風と気温に生徒は「礼文よりも寒い」と話しながら朝日が昇るのを待ちました。昇ってきた朝日をみて生徒たちは自然の雄大さと美しさを感じ、言葉を失っている様子でした。また、これから始まるホームステイに向けて意気込みを感じる表情も見受けられました。
午前中は、Joshua Treeを訪れ、国立公園のレンジャーのガイドを受け、Joshua Treeの気候や植生、生息している生物について学びを深めました。日本では、見ることのできない景色と岩の貫禄に生徒たちは驚きを隠せない様子でした。
その後、これから6日間お世話になるホストファミリーと初対面となりました。生徒たちは自己紹介をし、和やかな雰囲気で日本のお菓子を食べながら家族との絆を深めました。また、ここまで準備を進めてきた、プレゼンをホストファミリーの前で披露し、クイズを含めた内容に会場は大盛り上がりでした。生徒たちは、その雰囲気に安心した表情を浮かべ、それぞれホストファミリーの家へと帰っていきました。
明日からは、いよいよ学校訪問です。ここまでアメリカで学んだコミュニケーションや日本で準備してきた成果を発揮し、多くの人に感動を与えてほしいと思います。
『病気療養中等の生徒に対する教育保障について』のリーフレットについて、次のURLよりご覧ください。
(北海道教育委員会のページに移動します。)
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html
北海道教育庁宗谷教育局 YouTube チャンネル 「宗谷のお仕事を探そーや!」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKgJi0MY1WpNb_TDvG9nkFq1BClLoHOi6
〒097-1111
北海道礼文郡礼文町大字船泊村
字ヲチカフナイ27番地
TEL 0163-87-2358
FAX 0163-87-2301
E-mail rebun-z0※hokkaido-c.ed.jp
※は@に置きかえて下さい