校訓・学校教育目標・重点目標

「校訓」

 誠実・進取


「学校教育目標」

1 自ら学び、創造する生徒を育てる
2 自ら考え、実践する生徒を育てる
3 自ら鍛え、思いやりのある生徒を育てる


「重点目標」

 1 やる気をおこさせる学習指導
 2 やるべきはやらせる生徒指導 
 3 やりがいを求めて挑戦させる進路指導


 

スクールミッション及びスクールポリシー

学校経営方針

「育成を目指す資質能力に関する方針」
 1 目的を持ち、基礎的な知識を習得し、主体的に活用する力
 2 問題解決に向け、情報を収集・分析し、表現する力
 3 郷土愛と国際性にあふれ、地域や社会に貢献する力

「教育課程編成及び実施に関する方針」
 1 学習指導要領に基づき、中・長期的な展望に立った教育課程の編成
 2 生徒の実態や多様な進路希望に応じ、保護者や地域の意向が反映された編成と効果的な運用
 3 基礎・基本の定着と少人数指導による確かな学力の向上
 4 生徒の自主的な活動を助長するとともに、地域の自然や人材の活用及び勤労・奉仕の体験的学習を取り入れた特別活動及び学校設定科目の設定

「入学者の受入れに関する方針」
 1 明確な進路目標を持ち、その実現に向けて積極的に学習に取り組む生徒
 2 国際理解と地域理解に興味関心を持ち、主体性かつ自主性に富む生徒

「指導上の重点事項」
 1 学習指導
  (1)   習熟度別少人数指導及び補完的指導を徹底する。(遠隔授業研究指定の活用)
  (2)   家庭学習の習慣化とe-ラーニングを有効活用し、基礎・基本の定着を図る。
       (3)   各種模擬試験を有効活用し、日常的な個に応じた学習支援体制の推進を図る。
       (4)   思考力、判断力、表現力を育成する国語力を高め、コミュニケーション能力を醸成する。

 2 生徒指導
     (1)  全ての教科、家庭、地域との連携により規範意識や倫理観の育成に努める。
       (2)  読書や芸術鑑賞活動により表現力や創造力を醸成し、豊かな心と感性を育む。
       (3)  「QU」を有効活用し、計画的に教育環境の充実を図る。
       (4)   いじめの未然防止や情報モラルの向上など、面談や相談の推進を基盤に、各種非行防止教室を実施し、推進する。
 3 進路指導
       (1)  キャリア教育の視点に立ち、進路スケジュールの具現化と個人面談を実施し、早期に目標の明確化を図る。
       (2)   企業訪問や現場実習を活用し、望ましい勤労観や職業観を育成する。
       (3)   地域連携によりボランティア活動や体験活動を充実し、自立心を育成する。
       (4)   分掌、学年、教科等との連携強化を図り、系統化した講習の実践を推進する。
 4 健康安全指導
  (1)   生涯スポーツや生涯学習に係るスポーツ、文化の促進に努める。
  (2)   特別支援教育の相互理解、協力の促進と関係機関との連携強化を図る。
  (3)   日常的な指導や支援を進める健康や安全の面談や相談体制を強化する。
  (4)   誰もが安全な社会で安心して生活ができるようにするため、道徳教育の推進に努める。
 

経営シラバス

校章

 花の浮島といわれる礼文島の特色を生かし、島の高山植物の内からレブンウスユキソウ(エーデルワイス)をモチーフにした。日本の最北端という厳しい風土の中で風雪に耐えながら清楚で美しい花を咲かせるレブンウスユキソウに時代を担う高校生の生き方を象徴したいと考えた。5弁の花びらは「誠実」「忍耐」「清純」「進取」「健康(若さ)」など青年に期待する資質を意味している。また、中の小さな花弁は、「日輪」の形にも模して、常に太陽に向って歩く明るい人生観を期待している。背景に礼文町章を対称形に配置して「均整」と「発展」を表した。
 

カウンタ

COUNTER879222

心の教育推進キャンペーン


 

病気療養中等の生徒に対する教育保障

『病気療養中等の生徒に対する教育保障について』のリーフレットについて、次のURLよりご覧ください。
(北海道教育委員会のページに移動します。)

https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html