礼高 News & Topics

海外交流2日目

令和5年度礼文町海外交流事業 2日目

 今年も礼文高校1年生がロサンゼルスの地を踏みました。初めて国際線に乗る生徒がほとんどで、慣れない長時間のフライトや出入国手続きで苦労しましたが、全員揃って海外交流事業をスタートすることができました。

 最初に訪れたのは、Vasquez Rocksです。阿岸明子様をはじめとするLAでのサポーターのみなさんとも合流し、「やったらダメなことは教えてくれるから、まずは自分で考えてやってみよう」というメッセージを受けました。映画の撮影でも使用された奇岩群を自分のペースで登り、各々が達成感とアメリカに到着した実感を得ていました。

 その後は、各地でアメリカで初めての食事や買い物をなんとかクリアしながら、明日訪れるセコイア国立公園の手前、Visaliaという町のホテルに到着しました。移動の疲れや時差ボケに負けず、明日も自分で考えチャレンジする姿勢で臨むことを願っています。

 

 

 

 

海外交流1日目

令和5年度礼文町海外交流事業 1日目

 出発式での代表生徒の決意の言葉から令和5年度海外交流事業がいよいよ始まりました。15名の1年生が、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスに向けて旅立ちます。今日まで準備したその成果が実ることを期待します。

 1日目は、礼文島から東京までの移動でした。東京の暑さに驚く場面もありましたが、無事に宿泊地に到着しました。明日、成田空港からついにアメリカに旅立ちます。

 見送りに来てくださった、保護者の皆様、礼文町職員の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

フィールドワーク 地層・岩石観察実習

 9月5日(火)3・4校時 3年生選択科目 フィールドワーク(理科分野)の授業において、礼文島北部3カ所における地層や岩石の観察実習を行いました。

 浜中では堆積岩の隙間に染み出した成分が固まってできたメノウ石を観察し、鉄府では堆積岩の一種である頁岩の崩れやすさを体感しました。最後に訪れた澄海岬では美しい海と柱状節理の観察を行う事ができました。島内出身の生徒でも、知っている景色を普段と違う観点で見ることができ、充実した実習となりました。

 

1・3学年 江戸屋山道合同実習

 8月23日(水)2~4校時 1学年「高山植物」と3学年選択科目「自然と観光ガイド」の合同実習が江戸屋山道にて行われました。3年生は、1人4種程度の花や種子の紹介資料を作成し、事前に現地の下見も行い準備をしてきました。当日は山道に咲くツリガネニンジン等20種以上の花を1年生に紹介することができました。強風のため口頭での説明が難しい場面もあり、予定通りにいかない部分もありましたが、無事終了し3年生もほっとした様子でした。

 

中学生体験入学

 令和5年度中学生体験入学を行いました。

 町内外から32名の中学生が参加し、授業体験(英語・理科)、生徒会役員による行事と部活動の紹介、4科目の授業見学を行いました。

 町外からの参加生徒と保護者には島外生向け説明会と在校生との交流、希望者には個別懇談の時間も設けました。